2010年09月10日

ホーシューのメジロザメ

今日は、夏休みで朝9時出発でホーシューに9時45分到着して、仲間と一緒に3ダイブしました。
コンデジ忘れて、陸上写真はないけど、今日は穏やかでしたが、1本目はエントリー付近がうねりがあり大変、エギジットはホーシュー北から上がりました。
写真をクリックすると拡大します。
ホーシューのメジロザメ
1本目の最初は水深約47mのところにいるスジクロユリハゼ、今日もひれを開かないので地味です。
ホーシューのメジロザメ
大きさ約50㎝と小振りなツムブリ、虹のようにきれいな魚です。
ホーシューのメジロザメ
ホーシュー北へ向かう途中、釣り小屋付近で撒き餌で釣りしているすぐ下でうろうろしていたメジロザメの仲間、2個体いてずっとうろうろしていて、20分間観察しましたが、釣りの撒き餌に群がる魚の周辺でうろうろしていました。
ホーシューのメジロザメ
見慣れてくると最初見たときは約3mに見えたが、今では2mから2.5mぐらいかな、結構接近してきても怖くなくなりました。
それにサメの方がかなり警戒していますし、こちらから寄っていくと逃げていきます。
ホーシューのメジロザメ
見たのは釣り人がいた1本目のみ、釣り人は途中で帰り、だれもいなくなり、2本目途中から合流した仲間にも見せようと行ったが、もういなくなっていました。たぶん釣り人が撒き餌をすると現れるのかも?
ホーシューのメジロザメ
ホウセキキントキ、隠れてます。
ホーシューのメジロザメ
イソギンチャクモエビ
ホーシューのメジロザメ
3本目はいつものアケボノハゼのペア撮影、ぜんぜん引っ込まず、引っ込まさずに帰りました。水深約45m。
ホーシューのメジロザメ
水深約25mのイソバナにいるピグミーは仲間が撮影していたので、その下側の水深約35mのイソバナにいるピグミーシーホース撮影、数個体以上はいるかも?
ホーシューのメジロザメ
ここの個体は小さいです、大きさ約1㎝。
ホーシューのメジロザメ
ホーシュー岩にいたシンデレラウミウシ、めっちゃキレイです。2個体くっついていて、しかも卵までありました。
ホーシューのメジロザメ
ユキンコボウシガニも水深約5m付近に3個体確認できました。
今日は、ホーシュー3ダイブして、夕方は〇ートバックスにて車のエンジンオイル、パワステオイル、冷却水交換して、その作業中〇画倉庫にて暇つぶししたら、ロングフィンのGARA3000が7千円で売っており、もうすぐで衝動買いしそうでしたが、自宅に飾ってあるTUSAのバラクーダのことを思い出して、買うのを諦めました。
明日は、ボートダイビングでケラマなので、楽しみです。




Posted by 沖縄潜水調査研究所 at 23:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TI-DA
てぃーだブログ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリー
マイアルバム
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
沖縄潜水調査研究所
所長のフユーナ・マケモン。ダイビング大好き、うなぎも大好き。メキシコ人によく間違えられます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ