2010年02月26日

Oh島!

今日は、午後4時過ぎからOh島潜りました。
Oh島!
最初は、砂辺ナイト予定していたが、南西および南風で荒れていたみたいなので、もう選択肢としては、地獄か死か最凶しかなく、仕方なく近場の最凶ポイントを選択。
満潮でしたが、流れが川みたいで、大度の水路ぐらい流れていて、透明度は5m。
Oh島!
陸上は、23度くらいで暑かったけど、水中は21.4度でドライスーツでちょうどいいぐらい。
Oh島!
流れが速いせいか、生物は少なく、このフジナミウミウシぐらい。他にヒバシヨウジウオペアで2個体いたが隠れて撮影できず。
Oh島!
結局、何もいないが、最大水深約8mぐらいなので、1ダイブ約50分ほどでアルミタンク使用して2ダイブしました。
Oh島!
今日も元気です。沖側(リーフ外)はかなり荒れていました。
Oh島!
明日は、北風になるそうですね。
Oh島!
この沖縄本島を代表する講習ポイントで、雑誌にも取り上げられず、人気無い最凶ポイントはあまり好きではないが、近いのとどんな風(台風以外)でもだいたい潜れるし、安全なので、ついつい来てしまいます。あー砂辺ナイト行きたかったなー!





Posted by 沖縄潜水調査研究所 at 19:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
マイアルバム
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
沖縄潜水調査研究所
所長のフユーナ・マケモン。ダイビング大好き、うなぎも大好き。メキシコ人によく間違えられます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ