2010年04月08日

入学式

今日は、海坊の小学校入学式。
入学式
6年生が花道をつくってくれています。
入学式
6年生と手をつないでの行進。
入学式
明日から学校。長い6年間です。
入学式
学校歌斉唱。自分の母校で5年生までいましたが、すっかり記憶無くしています。
入学式
一生懸命歌ってます。
入学式
退場です。
入学式
緊張しているみたい。撮影レンズは、ニコンマクロ105㎜レンズを使用したが、ショック、レンズがかびが付着しているのが発覚、多分かなり以前からかも。まあ撮れないことはないが、かびだらけで気にしない大雑把な私ですが、一応、今度カメラの○むらにメンテナンス出さなくては!
しかし、海坊の学校、少子化の影響か1クラスのみで20名しかいなく、その上のクラスはなんと17名です。将来学校統廃合も有り得る過疎化の地域なのです。ちなみにうちの地域からは他の同級生はなく、海坊1人だけで寂しい所なのです。若い人はみんな都市部(那覇とか)に住むみたい。これからも都市部過密化と田舎の過疎化の差が開いてきて、様々な問題も出て来るでしょう。都市部や本土の定年退職者が癒しや自然を求めてこういう田舎に希望して移住するみたいだが、若い世代は便利で仕事がたくさんある都市部がいいみたい。あー便利な那覇に住みたいなー!




Posted by 沖縄潜水調査研究所 at 11:33│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
マイアルバム
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
沖縄潜水調査研究所
所長のフユーナ・マケモン。ダイビング大好き、うなぎも大好き。メキシコ人によく間違えられます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ