2010年05月14日
ミノカサゴ食べる
今日は、職場上司の自宅で6時から宴会。自分で獲った(半漁師)魚や貝をごちそうしてくれました。
魚は、イスズミダイやイシミーバイ、エーグヮー(アイゴ)など、貝はチョウセンサザエのつぼ焼き大量、チナジャー(マガキガイ)のヒラヤーチーなどなど、その中でネッタイミノカサゴが料理され出され、びっくり。聞いたら旨い食材だよと。食べたら淡白な白身でした。あーカメラ忘れて撮影し損ないました。
また、セミエビもありましたが、それは冷蔵庫保管され出してくれなかったが、サザエのつぼ焼きを19個食べてお腹いっぱい。
この前は1万円の価値がするマクブがあったのにと聞かされて食べたかったなー!
刺身も何か知らないけど食べまくりました。
さっき帰宅しました。
魚は、イスズミダイやイシミーバイ、エーグヮー(アイゴ)など、貝はチョウセンサザエのつぼ焼き大量、チナジャー(マガキガイ)のヒラヤーチーなどなど、その中でネッタイミノカサゴが料理され出され、びっくり。聞いたら旨い食材だよと。食べたら淡白な白身でした。あーカメラ忘れて撮影し損ないました。
また、セミエビもありましたが、それは冷蔵庫保管され出してくれなかったが、サザエのつぼ焼きを19個食べてお腹いっぱい。
この前は1万円の価値がするマクブがあったのにと聞かされて食べたかったなー!
刺身も何か知らないけど食べまくりました。
さっき帰宅しました。
Posted by 沖縄潜水調査研究所 at 23:30│Comments(1)
この記事へのコメント
ミノカサゴ食べたことないです。
いつも優雅に泳いでるところしか見た事無いです。
それに素敵な上司。うらやましいです。
私のお気に入りはオニダルマオコゼ。
私的には魚の王様です。
刺身、唐揚げ、味噌汁。最高です。
いつも優雅に泳いでるところしか見た事無いです。
それに素敵な上司。うらやましいです。
私のお気に入りはオニダルマオコゼ。
私的には魚の王様です。
刺身、唐揚げ、味噌汁。最高です。
Posted by Meg at 2010年05月18日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。