2010年06月23日

砂辺№1

今日は、慰霊の日で沖縄だけの休日。
ということで砂辺№1をダイビング、早朝7時エントリー、1本目は単独潜水、2本目からは仲間1人が合流して計3ダイブしました。
写真をクリックすると拡大し、さらに写真右下の四角いボタンを押すともっと拡大します
砂辺№1
砂辺カリフォルニア撮影。
砂辺№1
砂辺№1側撮影、沖に大きな雨雲が、後から大変なことに!
今日の砂辺は、少し波風ありましたが、さほどきつくはなく、透明度は浅場は悪く、深場は約10mぐらいと少し悪い方。流れはなくまったりダイビング!
砂辺№1
チンヨウジウオのSPらしい!
砂辺№1
定番のキンチャクガニ!
砂辺№1
アカメハゼ、前回より数が増えてきています。
砂辺№1
チギレフシエラガイの白バージョン。
砂辺№1
スではじまる長い名前で覚えてない、鉛筆の先っちょぐらいの大きさで砂地20mにいます。そういえば、仲間はこれより大きなミナミホタテウミヘビ見たそうですね。
砂辺№1
たぶんチドリミドリガイ?
砂辺№1
カニを見つけびびっている海坊。この後自転車で踏んづけたみたい!
砂辺№1
今日も変な顔。
砂辺№1
昼前には大きな雨雲がやってきて、しばらくすると風が強くなり小雨が降りました。
砂辺№1
自然の凄さを感じさせます。
砂辺№1
この後、沖縄本島を覆い、しばらく待っていると雨も止み、3ダイブ目潜りました。
ダイビング終了後は、海坊の前からの要望で沖縄市にある「おきなわこどもの国」へいわゆる動物園です。
動物園の様子は明日24日(木曜日)ブログに掲載するとして、もう寝ます。




Posted by 沖縄潜水調査研究所 at 23:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
マイアルバム
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
沖縄潜水調査研究所
所長のフユーナ・マケモン。ダイビング大好き、うなぎも大好き。メキシコ人によく間違えられます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ