2010年07月09日
米須海岸
米須海岸、または米須ビーチともいい、砂浜一帯が米須貝塚という遺跡でもあり、サーフィンポイントでもあり、山城海岸ともいうダイビングポイントにもなっています。沖縄戦の最後の追い詰められた悲劇の場所でもあります。

写真右側の突き出た岬が荒崎です。あーGTの群れが懐かしい!

写真左側が大度海岸で冬のお気に入りのダイビングポイントですが、今は南風が強く当たり荒れていて潜れませんね!
今日は、夕方この一帯を散歩しました。
あー冬の方が人が少なくて混まないし、透明度良いし、寒いけどダイビングに適していますね。

写真右側の突き出た岬が荒崎です。あーGTの群れが懐かしい!

写真左側が大度海岸で冬のお気に入りのダイビングポイントですが、今は南風が強く当たり荒れていて潜れませんね!
今日は、夕方この一帯を散歩しました。
あー冬の方が人が少なくて混まないし、透明度良いし、寒いけどダイビングに適していますね。
Posted by 沖縄潜水調査研究所 at 23:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。