今日の最新ブログを読む♪
ダイビングショップ
|
糸満市
沖縄潜水調査研究所
設立は2002年2月、職員数3名、ダイビングで沖縄本島の海中地形、海中生物調査を実施。所長のフユーナ・マケモン、経理事務担当マリオ、営業海坊。活動は主に土日祝祭日。他の活動として沖縄の文化・自然も調査対象とする。沖縄の自然環境保護に少しでも役立てたいと願っている。
MY ALBUM
お墓
北名城ビーチ
砂辺と恐怖の地獄
北名城ビーチ沖(エージナ島沖)
犬のコロン
パソコン復活
豊見城市の豊崎ビーチ
残波岬
ケラマアリガーケーブル,野崎,カミグー
山巓毛
動物園
砂辺№1
寝ている海坊
無駄遣い
ホーシューとナカユクイ
地獄~ホーシュー北~地獄
慰霊の日に向けて(戦跡巡り)
第6回うちなー湧き水巡り
スント スティンガ
宴会宿泊砂辺とセミ獲り
地獄と最凶
コンパス
授業参観
夕方の糸満西崎
砂辺№1と№2
砂辺№1~ホーシュー~砂辺浄水場前
期待の大度
夕方の散歩
ティラジャー
また砂辺№1
前線通過の砂辺
砂辺ナイトダイビング
第5回うちなー湧き水巡り
最凶ポイント
砂辺、ホーシュー、地獄
砂辺のチンヨウジウオ
雨の残波と砂辺
第4回うちなー湧き水巡り
マスク
大雨の砂辺
砂辺№1~№3
散歩
残波岬
残波岬、砂辺№3
砂辺№1
北名城沖、那覇空港沖、岡波島沖
ルカン礁とトコマサリ礁
喜屋武岬とトコマサリ礁
前のページ
次のページ
Posted by 沖縄潜水調査研究所 at 2025/05/25
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
最新記事
今日で最後!
(9/14)
ホーシュー、残波岬
(9/12)
ケラマ黒島北ツインロックとカミグー
(9/11)
ホーシューのメジロザメ
(9/10)
授業参観
(9/9)
カブトムシとバッタ
(9/6)
地獄の魚たち
(9/5)
台風接近前の砂辺
(9/4)
海
(9/2)
ホーシューのサメVS残波のロウニンアジ
(8/30)
画像一覧
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
マイアルバム
ホーシュー、残波岬
一覧を見る
過去記事
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
最近のコメント
シーサー07 / 今日で最後!
ぽこにゃんもこにゃん / 地獄の魚たち
沖縄潜水調査研究所 / 砂辺のシマアジ
沖縄潜水調査研究所 / 地獄の魚たち
ぽこにゃんもこにゃん / 砂辺のシマアジ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
プロフィール
沖縄潜水調査研究所
所長のフユーナ・マケモン。ダイビング大好き、うなぎも大好き。メキシコ人によく間違えられます。
アクセスカウンタ
お気に入り
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ